クレジットカードの更新
楽天カードの更新時期にメールを確認すると以下のような「カード発送完了のお知らせ」メールが届いていました。
実際に届いた日数
カード発送完了のお知らせ
平素は楽天カードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。
ご登録の自宅住所に、新しいカードを発送いたしました。
新しいカードのセキュリティ対策のため、お届け後はすぐにお手元での管理をお願いいたします。
このたびは普通郵便にてお送りいたしますので、ご自宅のポストをご確認ください。
いつ届くのかわからない
普通郵便でポストとなるといつ届くのかわかりませんので楽天のサポートに到着予定日と配達完了メールなどが届くのか問い合わせたところ、
「3週間ほどでご登録のご住所へお届けします。」
「到着完了の旨はメールでご案内差し上げておりません」
と言う返答でした。
すでに発送完了しているので数日で届くのではないですか?と問い合わせると
「普通郵便での発送となるため追跡はできません。
発送機関につきましては、配達業者はお住まいの地域により異なるかと存じますので、弊社にてご回答いたしかねます。」
と言う事でした。
盗難の可能性は?
ポストだと盗まれる可能性もあるのではないですか?と問い合わせると
「お客様からの「不在がちでカードが受け取れない」というお声を受け、「普通郵便」でのお届けを開始いたしました。
ポスト投函されるため、ご帰宅が深夜の方でもスムーズにカードをお受け取りいただけ、ご不在でも再配達などの手続きが不要となります。
また、お客様にてお受け取りいただけていない場合、カードの盗難が発生している可能性もあるかと存じます。
その際は、盗難に伴う不正利用を防止する観点から、カードの緊急停止とお作り直しをご案内させていただいております」
と言う返答でした。
配達されたか否か
3週間待って届いてない場合は再度連絡すれば良いと言うことですか?と問い合わせると
「はい、お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。」
と言う事でした。
普通郵便の配送は増えている
楽天カードに限らず、他のクレジットカードでも普通郵便での配送は増えているようで、そう言う時代になったんだと思いました。