デビュー作品
パッケージ写真
最新作品
プロフィール
井口裕香(いぐち ゆか)は、日本の声優、歌手、ラジオパーソナリティとして幅広く活躍する人物です。
- 生年月日:1988年7月11日
- 出身地:東京都
- 身長:157cm
- スリーサイズ:
- ツイッター:yukachiofficial
- amazon:井口裕香-Amazon Kindle
- DMM:井口裕香-DMMブックス
- 写真集:デジタル写真集一覧
声優としてのキャリア
井口裕香は2002年に声優としてデビューしました。彼女が初めて注目を集めたのは、2007年のアニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』で主人公・天海春香役を演じたこと。この作品で初の主演を務め、その後も数々の人気アニメで重要なキャラクターを演じています。
代表的な出演作には以下があります
『とある魔術の禁書目録』シリーズ – インデックス役
記憶力抜群で可愛らしい修道女の少女を演じ、彼女の代表キャラの一つとして知られています。
『〈物語〉シリーズ』 – 阿良々木月火役
独特の口調と個性が印象的な妹キャラ。
『ヤマノススメ』 – 雪村あおい役
内向的な少女が登山を通じて成長する姿を丁寧に演じています。
『戦姫絶唱シンフォギア』シリーズ – 小日向未来役
優しくも芯の強いキャラクターで、シリーズを通じて人気を集めました。
『デリシャスパーティ♡プリキュア』 – 華満らん / キュアヤムヤム役
2022年にプリキュアシリーズ初出演を果たし、元気で食いしん坊なキャラクターを演じました。
彼女の声質は柔らかく可愛らしい一方で、感情豊かな演技が特徴。幅広い役柄をこなす実力派として知られ、モノマネが得意な一面もファンに愛されています。
歌手としての活動
井口裕香は2013年2月6日にシングル「Shining Star-☆-LOVE Letter」でソロアーティストとしてデビューしました。この曲はアニメ映画『劇場版 とある魔術の禁書目録 -エンデュミオンの奇蹟-』のイメージソングとして使用され、彼女の音楽活動のスタートを飾りました。
その後もアニメ主題歌を中心に活動を展開。代表曲には以下があります:
「Hey World」 – 『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』のOP。
「一番星ソノリティ」 – 彼女の明るく前向きな歌声が際立つ楽曲。
これまでにシングル13枚、アルバム3枚をリリースし、ライブやファンミーティングも積極的に開催。2023年にはアーティストデビュー10周年を迎え、記念ツアーや特別番組でファンと交流しました。
ラジオパーソナリティ
井口裕香はラジオでも長年活躍しています。2008年に『井口裕香の超ラジ!Girls』で初の生放送レギュラー番組を担当し、以降ラジオパーソナリティとしてのキャリアを積んできました。特に2010年から放送中の『井口裕香のむ〜〜〜ん ⊂( ^ω^)⊃』(文化放送 超!A&G+)は、2025年現在も続く長寿番組で、彼女のユーモアや飾らない人柄がリスナーに愛されています。
他にも『A&Gメディアステーション こむちゃっとカウントダウン』(2009年-2019年)で10年間アシスタントを務めるなど、ラジオ界での存在感も大きいです。2012年には「第6回声優アワード」でパーソナリティ賞を受賞し、その実績が認められました。
グラビア活動と写真集
近年、井口裕香は声優としての枠を超え、グラビアアイドル的な活動でも注目を集めています。2024年に発売された写真集『MORE MORE MORE』では、鍛え上げた美しいボディを水着やランジェリー姿で披露し、「声優界No.1美BODY」と称賛されました。2025年3月24日には初のカレンダーブック『井口裕香カレンダーブック 2025.4~2026.3』をリリース予定で、タイでの撮影による開放的な魅力が話題です。
プライベートと個性
趣味: インドア派で知られ、高所恐怖症であることを公言しています。
家族: 父、母、姉2人の5人家族。
性格: お茶目で親しみやすい一方、仕事に対してはストイック。写真集のためのボディメイクではトレーニングに励むなど、努力家な一面も。
その他のトピック
南砺市観光大使: 2009年にアニメ『true tears』の縁で富山県南砺市の観光大使に任命されました。
ファンクラブ: 「ゆかちンち」というファンクラブアプリを運営し、ファンとの距離を大切にしています。
まとめ
井口裕香は声優としての確かな演技力、歌手としての魅力的な歌声、そしてラジオやグラビアでの多彩な才能で、多くのファンを惹きつけています。デビュー20年を超えても進化を続ける彼女は、アニメ業界において独自の地位を築いた存在です。これからも彼女の活躍から目が離せません