永尾まりやプロフィール

デビュー作品

【デジタル限定】永尾まりや写真集「Femme fatale〜悪女〜」

パッケージ写真

最新作品

【デジタル限定】永尾まりや 写真集 『 MONO MARIYA 』
【デジタル限定】永尾まりや 写真集 『 IRO MARIYA 』

プロフィール

永尾まりや(ながお まりや、1994年3月10日生まれ)は、日本のモデル、女優、グラビアアイドルであり、女性アイドルグループAKB48の元メンバーです。神奈川県横浜市出身(広島県生まれ)で、血液型はO型、身長159cmです。愛称は「まりやぎ」で、ファンやメディアから親しみを込めてこう呼ばれています。

経歴とAKB48時代

永尾まりやは2009年にAKB48の9期生オーディションに合格し、アイドルとしてのキャリアをスタートさせました。きっかけは友人が勝手に応募したオーディションだったといいます。同年12月に研究生としてデビューし、2010年12月8日の「AKB48劇場5周年特別記念公演」で正規メンバーへの昇格が発表されました。しかし、当初は既存チームに空きがなく、チーム研究生として活動を続けました。

2011年6月:AKB48の派生ユニット「チーム4」が結成され、永尾は初期メンバーとして参加。

2012年:AKB48の27thシングル選抜総選挙で39位を獲得し、注目を集めました。同年11月、チームKに異動。

2013年:31stシングル「さよならクロール」のタイトル曲メンバーに選ばれ、総選挙では35位にランクイン。

2015年12月:AKB48からの卒業を発表。「前向きな卒業」と述べ、新たな挑戦を決意しました。

2016年:
1月21日:東京ドームシティホールで「高城亜樹・永尾まりや卒業コンサート」が開催。

3月19日:AKB48劇場で卒業公演を行い、5月1日にAKB48としての活動を終了。

AKB48時代は、ビジュアルの高さとスタイルの良さで「ビジュアルNo.1」とも称され、グラビアやモデル活動でも活躍。同期メンバー(島崎遥香や大場美奈など)との絆も深く、卒業後も交流が続いています。

卒業後の活動

AKB48卒業後は、モデル、女優、グラビアアイドルとして幅広く活躍し、多彩な才能を発揮しています。所属事務所はアービングでしたが、2020年2月に退所し、個人事務所を設立。現在はアービングと業務提携の形で活動しています。

グラビアアイドルとしての活躍

永尾は「グラビア女王」として知られ、卒業後はグラビア活動に力を入れています。彼女のスタイルの良さと大人の魅力が評価され、多数の雑誌で表紙を飾っています。

写真集

2016年3月:1st写真集「美しい細胞」(徳間書店)。

その後、「JOSHUA」「マブイ! まりや。」を発売。

2021年:4th写真集「ヤバイ! まりや。」(ワニブックス)は、昭和ムード漂うコンセプトで、温泉街やラブホテルなど独特なロケーションで撮影。本人企画によるもので、最大の露出度に挑戦し話題に。

2025年5月:デジタル写真集を2冊同時リリース。「色彩」と「モノトーン」をテーマに、異なる魅力を披露。

雑誌

「週刊プレイボーイ」「FLASH」「FRIDAY」「SPA!」などで頻繁に登場。2024年8月には「FRIDAY」で約5年半ぶりに表紙を飾り、セクシーな黒ビキニ姿が話題に。

2025年2月発売の「アップトゥボーイ」では、モノトーンで大人っぽく、カラフルでキュートな姿を披露し、TSUTAYA限定版では表紙とポスターを飾りました。

ランジェリー活動

ランジェリーブランド「Reinest」のイメージモデルを務め、2025年3月にレース素材の大人ランジェリー姿で話題に。「めちゃ色っぽい」とファンから絶賛されました。

女優としての活動

永尾はAKB48時代からドラマや映画に出演し、卒業後も女優としてキャリアを積んでいます。主な出演作は以下の通り:
ドラマ:
「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」(2011年、フジテレビ) – 神戸夢美役。
「私立バカレア高校」(2012年、日本テレビ) – 本庄真奈役。
「不能犯」(2018年、dTV) – ベッドシーンに挑戦し、「殻を破りたかった」とコメント。
「3Bの恋人」(2021年、ABCテレビ)。
「初恋不倫」(2024年、BSテレ東) – 時松ミホ役。
「おとなりコンプレックス」(2025年、フジテレビ) – 追加キャストとして出演。

映画:
「劇場版 私立バカレア高校」(2012年) – 本庄真奈役。
「リアル人狼ゲーム 戦慄のクラッシュ・ルーム」(2014年) – 主演・谷口麻衣役。
「口裂け女vsカシマさん」(2016年) – 主演・稲村八重子役(W主演)。
「咲-Saki-」(2017年) – 龍門華役。
「ゴーストマスター」(2019年) – 舞台挨拶に登壇。

テレビ・ラジオ

テレビ番組:
「アップグレードゴルフ」(2023年4月~、テレビ東京) – レギュラーコーナー「永嶋花音・永尾まりやのゴルフだより」。
「ふるさと魅力再発見旅 Re-kumamoto」(2023年6月~2024年11月、テレビ熊本)。
「ハートビートボート+」(BSフジ) – レギラー出演。

ラジオ:
「渡辺舞と永尾まりやのTuesday Night」(ラジオ日本) – パーソナリティを務める。

アイドルプロデュース

2024年5月、永尾はアイドルプロデュースを開始。8人組女性アイドルグループ「かぷ♡ちゅーる」を結成し、プロデューサーとして活動しています。グループ名は「捕まえる、魅了する」の意味を持つ「キャプチャー」に由来。2024年6月にオーディション、7月に結成、9月5日に初イベント、9月19日に新宿ReNYでデビューライブを開催しました。

その他の活動

モデル活動:ファッション誌「JJ」のモデルを目指していたこともあり、2013年からモデル活動を開始。靴ブランド「coche et coche Originals」とコラボし、スタイリッシュなサンダルをプロデュース。

YouTube:2020年11月、蓼沼楓と共同YouTubeチャンネル「まりかえちゃんねる」を開設。

観光親善大使:千葉県芝山町の観光親善大使を務め、町の魅力をPR。公式サイトには「永尾まりやの部屋」が設けられています。

趣味・特技

趣味:グルメ(特に食べ歩きが好き)。
特技:器械体操、絵を描くこと(美的感覚を活かした靴のプロデュースにも反映)。
ゴルフや競馬にも興味があり、関連番組に出演。

性格

独特の空気感を持ち、ファンからは「小悪魔的な魅力」と評される。

AKB48時代、同期の山内鈴蘭とのエピソードで「素直でいい子」と評される一面も。

評価と影響力

永尾まりやは、AKB48卒業後も安定した活動を続け、元AKBメンバーの中でも「比較的がんばっている」と評価されています。グラビアでは「極細ウエスト」「しなやか美ボディ」と称され、女優としては果敢な役柄にも挑戦。プロデューサーとしての新たな挑戦も注目を集めています。

ファンからの支持:
セクシーなグラビアやランジェリー姿に「So beautiful」「色っぽい」との声が多数。

昭和テイストの写真集や個性的な企画への挑戦に、ファンから「唯一無二の存在」との評価も。

メディアでの注目:
2024年8月の「FRIDAY」表紙や2025年のデジタル写真集リリースなど、30歳を迎えても輝きを増す姿がメディアで話題。

アイドルプロデュースやゴルフ番組など、多ジャンルでの活躍が「マルチタレント」としての地位を確立。

今後の展望

永尾まりやは、グラビア、女優、モデル、プロデューサーとして多方面で活動を広げています。特に「かぷ♡ちゅーる」のプロデュースは、彼女の新たな挑戦として注目されており、アイドル業界での影響力が期待されます。また、2025年2月放送のドラマ「おとなりコンプレックス」など、女優としての露出も増えており、さらなる飛躍が予想されます。

個人的な目標として、2023年には「監督として映画を撮りたい」と語っており、クリエイティブな分野への進出も視野に入れているようです。プライベートでは、恋愛の行方も注目されていますが、彼女のプロフェッショナルな姿勢は変わらず、ファンやメディアの期待を集めています。

まとめ

永尾まりやは、AKB48の元メンバーとして培った経験を基に、グラビア、女優、モデル、プロデューサーとして多才な活躍を見せるタレントです。ビジュアルとスタイルの良さ、独特の魅力で「小悪魔」「グラビア女王」と称され、30歳を迎えた現在も進化を続けています。彼女の今後の活動や「かぷ♡ちゅーる」の展開、さらにはプライベートの動向にも注目が集まるでしょう。